イベント情報

2025年8月

2025年8月2日(土)9時~16時<自然観察会・1日> 昼食持参

第277回自然観察ハイキング「練馬区立牧野植物園及び石神井公園」

集合場所:西武池袋線大泉学園駅改札口    受付:8時30分より)

観察コース:大泉学園駅→練馬区立牧野植物園→(路線バス)→石神井公園(三宝寺池)  

    →(路線バス)→ 大泉学園駅(解散)

主催:NPO法人自然観察さいたまフレンド

 

🦆早起きバードウォッチング

日時:2025年8月3日(日)7時~8時30分

集合場所:芝川・石橋(さいたま市立大宮体育館下) 申込み:当日、受付7時まで

観察コース:芝川・石橋-大和田緑地公園-芝川・境橋-大宮第三公園(解散)

主催:NPO法人自然観察さいたまフレンド

 

🐌子ども自然教室 in 狭山丘陵 (事前申込必要7月28日必着)

2025年8月9日(土)9時30分集合、12時頃まで

トトロ森で生き物探し!

主催 NPO法人自然観察指導員埼玉

 

🦆早起きバードウォッチング

日時:2025年8月31日(日)7時~8時30分

集合場所:芝川・石橋(さいたま市立大宮体育館下) 申込み:当日、受付7時まで

観察コース:芝川・石橋-大和田緑地公園-芝川・境橋-大宮第三公園(解散)

主催:NPO法人自然観察さいたまフレンド

2025年9月

 2025年9月14日(日)午前9時~正午頃 少雨開催 <自然観察会・半日> 

観音山の定期観察会のご案内

集合:熊谷市三ヶ尻龍泉寺山門前

見どころ:クズの花に擬態するあの虫など 

問合せ:mugi-8921@ozzio.jp(奥野)

主催:北部埼玉自然観察グループ

 

2025年9月27日(土)9時15分集合 <自然観察会・1日、事前申込必要> 

"初秋の奥武蔵を歩く 南高麗の里山へ"

主催 西部地区自然観察指導員

 

2025年9月30日(火) 9時半 <自然観察会・1日> 

東部自然クラブ観察会

・JR 高崎線北本駅⻄口に集合してください

・観察会の場所:北本自然観察公園 14 時半に終了予定

◎当会の観察会に参加ご希望の方へ

古窪(ふるくぼ)敏行 メールアドレス:huruhuru64@gmail.com まで連絡ください